忍者ブログ
アメリカユタ州への留学と、それに向けての緩やかな日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休がおわってしまった

はあ

一緒には過ごせたけど、旅行いけんかったなぁ。thanksgivingはどっかいかねば。ねばだ。



いやネバダに行きたいわけではないのだが



わたし、買い物は好きだけど基本的に都市部に行きたいかって言うとそういうわけじゃない



むしろ、山とか海とか行って、どっかに座ってぼーーーとしていたいわけで






山といえば


来来週に、われらが部活仲間のざきおとたんしょこがくるのでありますが


そして強行スケジュールでアーチーズ国立公園に行くのでありますが


それを聞きつけた、友達が自分も行きたいと言いだして、どうやらもうひとつ車をだしてもらって


8人とかくらいで行くことになりそうな


そんな予感


まあ大人数やったら

そんなに凍えることもないでしょうよ


コート買わなきゃかな?いけるかな?


靴あれでいけるかな?

うーむ

楽しみ

カメラもってばしゃばしゃ撮って みんなに自慢しよう。よっしゃやで




明日までに2頁のレポート書かなきゃだから、ぼちぼち切り上げなね。

今週は、いつも一緒に勉強してる人が、テストがあったり課題がいっぱいあったりして

いっぱい徹夜したり、忙しそうだから、大変だなぁ

とはいえわたしも、先週は中間があって、例によって心配しょうな私は、明け方5時とかまで勉強してて

課題がないのに遅くまでつきあってくれたり、ご飯つくってくれたりしたから、

今週はわたしがなんか返せたらいいよなぁと思うわけなのでありん。

まあでも

車なくて買出しとかいけないから、できることっていったら

夜食のおにぎりつくるとか 夜ごはんをおすそわけしたりとか

そんなもんなんだけどね

支えるっていうのはおこがましいけど、だって自分の勉強もあるわけだし

そこはなおざりにしては本末転倒だし

だけどまあ私が先週癒された位には

今週ほっとしてもらいたいもんだ。なのだわ。



うふふ







こうしてだれかとこんなふうに落ち着いた日々を過ごすことを、わたしは想像だにしていなかった。

高校のときはなんかしらんけど、すっごく不安で、好きかなんて尋ねたりしたもんだ。今になるとさぶいぼだが^q^

今は、まあオープンな人なもんで、たまに恥ずかしくなることもあるけど、まあなんか十分に気遣ってくれること思いやってくれることがわかるから、なんか落ち着いている

か、あるいはわたし自身がすこし内面的に成長したのか。



休みの人とかに一緒に昼寝して、そうして起きたときに、ふかふかのふとんのなかで隣にねてる人がいるなんて幸せ。

たまに暑くて、ベッドの隅においやることもあるが^q^←

とか、消えたなて思ったらミルクがたっぷりのカフェオレ作ってきてくれたりとか。


へっへっへ


あんまりまだ人に言ってないから ここにのろけてまったぜ

はぁ はずい
PR
ひさしぶりすぎて震える

朝晩はとっても冷える、ゆたからお送りします。


最近は夜中の3時くらいまで、勉強して、自習室から3分の寮にもどるんだけど、

そんなちょっとの間だけでも寒くて首をすくめてしまう。


最低気温は、昨日だと4度とかかな?日中は温度もあがって、暑い日だと半袖とかでもいける?とか思っちゃう。日差しがきついからどうもね。

それでも、毎日冷えるんじゃないかとおもって、少し多めに着込んで外にでるわけです






チェコに留学中の、友達もブログをはじめたとのことで、わたしも、この(放置していた)ブログを再生させるときか!!!!と思ったわけです。エヘ。

留学生活に役立つことをまとめるとか 息巻いてたけど

まあそんなめんどっちいことやってられっか!!!!ペ!!!!!

→放置していたのですがね。



もともと紙媒体にかくっていう行為が好きなんですよね。

絵をかけるからね。




まあでもまた再開するかなあ。という日曜日の午後でした。


ユタ州率大学の、工学部棟3階より、あいをこめて
clock
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
またね 子
性別:
非公開
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索

ILLUSTRATION by まんべくん

忍者ブログ [PR]